忘備録とか思ったことを書きなぐるフィクションブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
制圧講座においての定義のまとめ記事です。
この制圧講座でのみ使っている定義なので、ゲーム中他のプレイヤーさんには通じない可能性もあります。
・制圧
マップ:要塞
無双格 敵軍拠点全制圧(赤拠点制圧)
装備アイテム:あり
ハンデ:あり
撤退時強化:消失
判定:撃破数
というルールでの制圧を前提としています。
・赤側(敵軍側)
要塞の地図を縦半分に割って赤(敵軍)兵糧庫がある半分。
・青側(自軍側)
要塞の地図を縦半分に割って青(自軍)兵糧庫がある半分。
・外側
要塞において一番外側にある拠点の事
一番左と左上の2拠点、もしくは一番右と右上の2拠点のことを指します。
・内側
要塞において兵糧上の拠点の事を指します。
・序盤
戦闘開始~速攻までの間の事を指しています。
・中盤
速攻が成らなかった場合、その時点から残り2分程度までのことを指しています。
・終盤
残り2分~時間切れまでのことを指しています。
この制圧講座でのみ使っている定義なので、ゲーム中他のプレイヤーさんには通じない可能性もあります。
・制圧
マップ:要塞
無双格 敵軍拠点全制圧(赤拠点制圧)
装備アイテム:あり
ハンデ:あり
撤退時強化:消失
判定:撃破数
というルールでの制圧を前提としています。
・赤側(敵軍側)
要塞の地図を縦半分に割って赤(敵軍)兵糧庫がある半分。
・青側(自軍側)
要塞の地図を縦半分に割って青(自軍)兵糧庫がある半分。
・外側
要塞において一番外側にある拠点の事
一番左と左上の2拠点、もしくは一番右と右上の2拠点のことを指します。
・内側
要塞において兵糧上の拠点の事を指します。
・序盤
戦闘開始~速攻までの間の事を指しています。
・中盤
速攻が成らなかった場合、その時点から残り2分程度までのことを指しています。
・終盤
残り2分~時間切れまでのことを指しています。
PR
Comment
Trackback
トラックバックURL: