忘備録とか思ったことを書きなぐるフィクションブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サバゲー始めたい!!って人がいるので、サバゲーの怪我のことを少々。
今年5月に始めて、4か月間でついた怪我の写真です。(もちろんこれだけではないですが)
サバゲー始めるまでひきこもりだったので、色が白いってのもあって、痣が目立ち易いので、ショッキングな画像があります。
見たい方だけ 続きを読む をクリックしてください。
今年5月に始めて、4か月間でついた怪我の写真です。(もちろんこれだけではないですが)
サバゲー始めるまでひきこもりだったので、色が白いってのもあって、痣が目立ち易いので、ショッキングな画像があります。
見たい方だけ 続きを読む をクリックしてください。
ご覧のアリサマだよ!!
サバゲーは一歩間違えれば”失明”、”歯が折れる”といった重大な怪我に繋がるスポーツです。
そのために、アイガード(シューティンググラス、ゴーグル)マスク(シュマグ、フェイスガード)をつけます。
私自身、他のメンバーよりもしっかりめの装備をつけていますので、そういう重大な怪我はしていませんが、ご覧いただいた通り、手足への被弾ではこういう痣が残ります。
決して、「サバゲーは危険なスポーツだからやるな!」というわけではなくて
「こういう怪我しょっちゅうすることになると思うけど、大丈夫?」という問いかけをしたくてこの記事を書いています。
マスクはともかく、アイガードをつけずにサバゲーすることは自殺行為です。
サバゲーマー同士、加害者と被害者を作らないためにも防具の類はしっかり用意しましょう!
また、フィールドやスタジオでは、自前のを持ち込まなくてもアイガードについてはレンタルしてくれるところが大多数(というかレンタルおいてないところないんじゃないかな?)なので、いきなり買うのはちょっと・・・という人は、そういうのをレンタルしてくれるところに行くといいと思います。
PR
Comment