忘備録とか思ったことを書きなぐるフィクションブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
●今日の出来事
・予備バッテリー
朝の事。
携帯から流れるメロディ・・・携帯を手探りでとめて時計を見ると5時40分・・・アルェー!?
いつもと違って、二回目のアラームで目を覚ましました・・・。(俺のアラームは三回まであるぜ!/ちなみに一回目は5時に鳴ります)
アルェー?と思いながら充電器をつけたまま携帯を見る。
アラームに気付かずそのまま寝てたら絶対に”アラーム時刻経過”みたいなメッセージが出るはず・・・なのですが、出てない(・ω・)
ん~、無意識に止めたか・・・?
昨日はやたら寝苦しくて夢なのか現実なのかわからないような夢を見ていた・・・気がするから良く分からない。
とりあえず起きよう、と思って一旦携帯を(充電器付きのまま)置いて鞄の中にPSPやらiPodやらを入れました。
髪の毛を解いて最後に携帯を忘れないように持っていこう、とおもって携帯を見る。
アルェー!?
なんか、充電中なんですけどぉ?(うぜぇ
最近充電器が不調で、充電器に嵌っているはずなのに充電してくれない時があるから、寝る時は絶対に充電中になってるかどうかを確認して寝るのに・・・。
時間がないのでとりあえず携帯と念の為予備バッテリーを鞄に入れてご飯食べたりとかして家を出ました。
駅に着いて、いつも通り携帯をぽちぽちしていたらバッテリマークが一つ減りました・・・。
予備もっていってよかったー。と、心の中で自分にグッジョブ。
結局使わなかったけどね(´・ω・)
・てすと
返却されてきました。
とりあえず、今までに帰ってきてるものの点数晒し・・・。
世界史・・58(普通
数学・・・76(苦手
専国・・・多分76点(計算式ワカラン/(^o^)\
専A・・・・42+45=87(できた気がしない
専B・・・・94(意味不明
こうやって見ると、返ってきてるの意外と少ないなぁ。
ツッコむところといえば・・・。
>苦手科目の数学よりも普通の社会のが低い件
あれだよ!苦手だからちょっとがんばったんだよ!
普通だからどうでもいいや!って投げ出したわけじゃないけどそんな感じなんだよ!
というか外国の歴史とかしらないよ!日本の歴史すら知らないよ僕!
>出来た気が・・・しない!
アルェー!?
専Aと専B・・・本当に出来た気がしなかったのに・・・なんだこの点数はw
ほんとうに良くワカラン教科だわw
>多分
びっくりですよ(汗
あ、ちなみに専国は問題(文章題+漢字)が少しと小論文(今回は600~700字だったかな)という組み合わせです。
返ってきた時に、ペーパーテスト(問題)が28/35って書いてあって・・・。
え?じゃあ・・・小論文は65点満点!?って思ったわけですよ。
ちなみに小論文の採点は、11点と書かれているのみでした。
・・・え?39点?俺欠点?(○Д○)
配点表をみると、なにやら問題:○/35→○/70。小論文:●/30
と書かれていました。
何この確立計算・・・。
このままで計算すると、
28/70=0.4*100=40
11/36=0.36(以下切り捨て)*100=36
合計76点ということに。
なんだこのややっこしい計算は・・・。
単純に(28+11)*72=78でええやないか!と言いたくなったのは、私だけでないはず。
ちなみに、この時頭が混乱して先生の話を聞いてなかったのでどっちが正しい計算方法なのかは分からないw
・予備バッテリー
朝の事。
携帯から流れるメロディ・・・携帯を手探りでとめて時計を見ると5時40分・・・アルェー!?
いつもと違って、二回目のアラームで目を覚ましました・・・。(俺のアラームは三回まであるぜ!/ちなみに一回目は5時に鳴ります)
アルェー?と思いながら充電器をつけたまま携帯を見る。
アラームに気付かずそのまま寝てたら絶対に”アラーム時刻経過”みたいなメッセージが出るはず・・・なのですが、出てない(・ω・)
ん~、無意識に止めたか・・・?
昨日はやたら寝苦しくて夢なのか現実なのかわからないような夢を見ていた・・・気がするから良く分からない。
とりあえず起きよう、と思って一旦携帯を(充電器付きのまま)置いて鞄の中にPSPやらiPodやらを入れました。
髪の毛を解いて最後に携帯を忘れないように持っていこう、とおもって携帯を見る。
アルェー!?
なんか、充電中なんですけどぉ?(うぜぇ
最近充電器が不調で、充電器に嵌っているはずなのに充電してくれない時があるから、寝る時は絶対に充電中になってるかどうかを確認して寝るのに・・・。
時間がないのでとりあえず携帯と念の為予備バッテリーを鞄に入れてご飯食べたりとかして家を出ました。
駅に着いて、いつも通り携帯をぽちぽちしていたらバッテリマークが一つ減りました・・・。
予備もっていってよかったー。と、心の中で自分にグッジョブ。
結局使わなかったけどね(´・ω・)
・てすと
返却されてきました。
とりあえず、今までに帰ってきてるものの点数晒し・・・。
世界史・・58(普通
数学・・・76(苦手
専国・・・多分76点(計算式ワカラン/(^o^)\
専A・・・・42+45=87(できた気がしない
専B・・・・94(意味不明
こうやって見ると、返ってきてるの意外と少ないなぁ。
ツッコむところといえば・・・。
>苦手科目の数学よりも普通の社会のが低い件
あれだよ!苦手だからちょっとがんばったんだよ!
普通だからどうでもいいや!って投げ出したわけじゃないけどそんな感じなんだよ!
というか外国の歴史とかしらないよ!日本の歴史すら知らないよ僕!
>出来た気が・・・しない!
アルェー!?
専Aと専B・・・本当に出来た気がしなかったのに・・・なんだこの点数はw
ほんとうに良くワカラン教科だわw
>多分
びっくりですよ(汗
あ、ちなみに専国は問題(文章題+漢字)が少しと小論文(今回は600~700字だったかな)という組み合わせです。
返ってきた時に、ペーパーテスト(問題)が28/35って書いてあって・・・。
え?じゃあ・・・小論文は65点満点!?って思ったわけですよ。
ちなみに小論文の採点は、11点と書かれているのみでした。
・・・え?39点?俺欠点?(○Д○)
配点表をみると、なにやら問題:○/35→○/70。小論文:●/30
と書かれていました。
何この確立計算・・・。
このままで計算すると、
28/70=0.4*100=40
11/36=0.36(以下切り捨て)*100=36
合計76点ということに。
なんだこのややっこしい計算は・・・。
単純に(28+11)*72=78でええやないか!と言いたくなったのは、私だけでないはず。
ちなみに、この時頭が混乱して先生の話を聞いてなかったのでどっちが正しい計算方法なのかは分からないw
PR
今日の出来事
・ノイローゼ
なんか昨日の事が尾を引いているのか気分が優れませんでした。
学校行くのもいやだった、学校好きなのに。
・昨日
何気昨日書いてなかったんですよね・・・とりあえず買い物中にいちゃもんつけられて泣いちゃったってだけです。
なんで泣いたかなぁ。
・夕飯時
母「キュウリは?」
私「ウリ科」
父「イチゴは?」
私「バラ科」
父「ナスは?」
私「ナス科」
母「カボチャは?」
私「ウリ科」
父「サツマイモは?」
私「ヒルガオ科」
母「じゃあジャガイモは?」
私「ナス科」
父「梅は?」
私「バラ科」
母「ズッキーニは?」
私「!?・・・ウリ科?」
父「せやな、ウリ科っぽいわな。」
母「じゃナスは?」
私「さっき言ったじゃんwナス科」
母「トマトて言うたつもりやねん・・・」
私「ナス科」
母「じゃあ、アボガドは?」
私「?!・・・OTL」
海外の果物は専門外ですわ・・・。
・レモンミルクティー
帰りが遅くなり、お昼を食べたのがほぼ3時頃でした。
マクドナルドのドライブスルーで母にエビフィレオのセットで、ドリンクはミルクティーを頼みました。
袋を渡してもらって車内でもそもそとポテトを頬張る私。
喉が渇いていたのでミルクティーを飲もうと開封。
あれ?自分で調合スルノカー。(マクドナルドでミルクティー頼むの初めて)
そう思ってガムシロップとクリーム(フタにコーヒー用って書いてたw)を入れます。
そして一口・・・あれ?
私「・・・檸檬の香りがするよ!」
母「はぁ?」
飲めないと言うほどマズイというワケではないのですが・・・・なんか微妙なミスマッチ。
母「ダージリンだからちょっと癖あるんかもな。」
いや・・・これは・・・もしや、店員さんのミス?
と思いつつ、無理矢理運転している母に一口飲ませました。
母「・・・レモンティーの味がする。」
最終的には飲みきりました。
ただ・・・ミルクとガムシロップの味がしないレモンティー→レモンティーの味がしない微妙に檸檬の香りがする水→甘い(ガムシロップの甘さ)ミルクを薄めた水。
という風に味が変化していきました。
うん、やっぱり私・・・自分で調合しないw
前も何か頼んで出てきたシロップとか入れて失敗した記憶あるしwww
・ノイローゼ
なんか昨日の事が尾を引いているのか気分が優れませんでした。
学校行くのもいやだった、学校好きなのに。
・昨日
何気昨日書いてなかったんですよね・・・とりあえず買い物中にいちゃもんつけられて泣いちゃったってだけです。
なんで泣いたかなぁ。
・夕飯時
母「キュウリは?」
私「ウリ科」
父「イチゴは?」
私「バラ科」
父「ナスは?」
私「ナス科」
母「カボチャは?」
私「ウリ科」
父「サツマイモは?」
私「ヒルガオ科」
母「じゃあジャガイモは?」
私「ナス科」
父「梅は?」
私「バラ科」
母「ズッキーニは?」
私「!?・・・ウリ科?」
父「せやな、ウリ科っぽいわな。」
母「じゃナスは?」
私「さっき言ったじゃんwナス科」
母「トマトて言うたつもりやねん・・・」
私「ナス科」
母「じゃあ、アボガドは?」
私「?!・・・OTL」
海外の果物は専門外ですわ・・・。
・レモンミルクティー
帰りが遅くなり、お昼を食べたのがほぼ3時頃でした。
マクドナルドのドライブスルーで母にエビフィレオのセットで、ドリンクはミルクティーを頼みました。
袋を渡してもらって車内でもそもそとポテトを頬張る私。
喉が渇いていたのでミルクティーを飲もうと開封。
あれ?自分で調合スルノカー。(マクドナルドでミルクティー頼むの初めて)
そう思ってガムシロップとクリーム(フタにコーヒー用って書いてたw)を入れます。
そして一口・・・あれ?
私「・・・檸檬の香りがするよ!」
母「はぁ?」
飲めないと言うほどマズイというワケではないのですが・・・・なんか微妙なミスマッチ。
母「ダージリンだからちょっと癖あるんかもな。」
いや・・・これは・・・もしや、店員さんのミス?
と思いつつ、無理矢理運転している母に一口飲ませました。
母「・・・レモンティーの味がする。」
最終的には飲みきりました。
ただ・・・ミルクとガムシロップの味がしないレモンティー→レモンティーの味がしない微妙に檸檬の香りがする水→甘い(ガムシロップの甘さ)ミルクを薄めた水。
という風に味が変化していきました。
うん、やっぱり私・・・自分で調合しないw
前も何か頼んで出てきたシロップとか入れて失敗した記憶あるしwww
●今日の出来事
・テスト
終了しました!
もうね、デッキとかゲームとかやりたい放題やりますw
ってかやりたい放題できますっっw
もうめっちゃうれしいっw
・買い物
母と一緒に服を買いに行ってきました。
まぁ、色々あったのですがとりあえず靴下を2足とワンピース1着、シャツを1着かってもらいました。
服を買ってもらうのは久しぶりなので無駄にテンションが高かったですw
・テスト
終了しました!
もうね、デッキとかゲームとかやりたい放題やりますw
ってかやりたい放題できますっっw
もうめっちゃうれしいっw
・買い物
母と一緒に服を買いに行ってきました。
まぁ、色々あったのですがとりあえず靴下を2足とワンピース1着、シャツを1着かってもらいました。
服を買ってもらうのは久しぶりなので無駄にテンションが高かったですw
明日でテスト終わりです!
イヤッホゥウウ!
●今日の出来事
・乙女ゲー
今朝のNHKで特集されてましたね。
まさかNHKではる時を見る日が来るとは・・・。
しかし・・・企画考えるのって大変だなぁ・・・。
ゲームでは声優さんが格好イイ声で「好きだよ。」とか言ってるけど、
企画段階ではコテコテのおっちゃんが「好きだ!」とか言ってるんだから・・・。
お仕事って大変ダ!
・↑
なんか文章打ってて恥ずかしい。
・文才
俺にはねぇよ・・・マジで。
・君たちの上にあるのは?
空ですよね。
天なんていっちゃあ行けません。
ということで、黒竜の雛をめでます。
イヤッホゥウウ!
●今日の出来事
・乙女ゲー
今朝のNHKで特集されてましたね。
まさかNHKではる時を見る日が来るとは・・・。
しかし・・・企画考えるのって大変だなぁ・・・。
ゲームでは声優さんが格好イイ声で「好きだよ。」とか言ってるけど、
企画段階ではコテコテのおっちゃんが「好きだ!」とか言ってるんだから・・・。
お仕事って大変ダ!
・↑
なんか文章打ってて恥ずかしい。
・文才
俺にはねぇよ・・・マジで。
・君たちの上にあるのは?
空ですよね。
天なんていっちゃあ行けません。
ということで、黒竜の雛をめでます。
●今日も携帯からです・・・。
コメントくれてる方居ましたらもう少しお待ち下さい(--;
●今日の出来事
・せみ
テスト一時間目に蝉が鳴いてました。
なんだか、夏だなぁって感じがしますね。
余談ですが、私は晩夏のひぐらしの鳴き声が好きです。
夏の夕暮れっていいですよね・・・。
あぁ、なんか邪気眼発動しそうだわ。
・カラオケ?
テスト終了後行ってきました。
メンツがF氏と赤氏だけだと思って行ったのですが知らない人(F氏の知り合い)も居てびっくりまんチョコです(不明)
ただ、知らない人(以下天氏)も遊戯王やっているようで、赤氏とデュエルしてました。
私ももってきゃよかった・・・というかカラオケ行くなら当日に言うんじゃないF!
天氏が居た事もあってテンパりまくる私。
テンパると選曲ミスします。
ええ・・・まったく知らない曲入れて撃沈でしたよ・・・。
ちなみに天氏は天使デッキ使い。だから天氏です。
コメントくれてる方居ましたらもう少しお待ち下さい(--;
●今日の出来事
・せみ
テスト一時間目に蝉が鳴いてました。
なんだか、夏だなぁって感じがしますね。
余談ですが、私は晩夏のひぐらしの鳴き声が好きです。
夏の夕暮れっていいですよね・・・。
あぁ、なんか邪気眼発動しそうだわ。
・カラオケ?
テスト終了後行ってきました。
メンツがF氏と赤氏だけだと思って行ったのですが知らない人(F氏の知り合い)も居てびっくりまんチョコです(不明)
ただ、知らない人(以下天氏)も遊戯王やっているようで、赤氏とデュエルしてました。
私ももってきゃよかった・・・というかカラオケ行くなら当日に言うんじゃないF!
天氏が居た事もあってテンパりまくる私。
テンパると選曲ミスします。
ええ・・・まったく知らない曲入れて撃沈でしたよ・・・。
ちなみに天氏は天使デッキ使い。だから天氏です。