忍者ブログ
忘備録とか思ったことを書きなぐるフィクションブログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

特に・・・意味はないとおもう。

今日の出来事

・ドキッ!●●だらけの昼餐会!
とは言っても三人です。
A氏とA氏・・・俺もAじゃねえか!
ということで・・・。
K氏、F氏、俺=R(Rって表記しないかも)で。
とりあえず、上記のK、F、Rで昼ご飯食べにいきました。ファミレスに。
目的は勿論昼飯・・・オンリーではなく・・・。
そう、勉強会(という名目のデュエルだァ!)
Kはチーズハンバーグ、Fは・・・南蛮ソースハンバーグだったかな、私は掛けハンバーグを注文。
おいしいよね!
メニューの写真を見ている限り、青々とした生葱がかかっていたのですが・・・。
出てきてみると・・・What!?
なんか・・・肉汁的な物で揚がってる!?
葱の食感もへったくれもありません・・・・バイトおぉ!葱は一番最後に風味をきかせるために入れるんだヨォ!(゜Д゜)<ホワァ

とか叫んでません、とても美味しかったですよ、本当に。
見た目は残念でしたがね・・・。
ちなみに三人ともセットでドリンクバーをつけてます。
セットにすると、””替わりープ(後々重要)のおかわり自由になるのです。

・一戦目。
食事を終えると、早速デュエルのお時間へ。
勉強?
予定では、デュエルで集中力を高める→勉強→集中力切れる→デュエル→勉強(ry
というループになるはずでした。

Kがまだデッキの調整ができてない(直前にカードを入手したため)とのことでFとデュエルすることに。
そのファミレスまでは結構歩くので、なるべく持ち物は少なくしよう、と決めていたので所持デッキは一つだけ。
まぁ・・・私の所持デッキはせいぜい二つ(+α)ですよ~。
F氏とデュエルは久しぶりです。
さぁ、存分にドエム心をくすぐってやろうではないか!
「最近彼女出来たらしいじゃねぇか、噂ではかなりの麗人だと聞くが如何な物か。」
と、そんな質問で心理フェイズを行います(やってないけど)。
本当に可愛い彼女でムカツクワァ。
私はKと一緒に
「「アンタにゃ勿体ない!」」と口を揃えて言ってました。
ちなみに彼女は兵庫県住みだそうで、Kがメールで”今俺の嫁とFで飯食ってる”みたいなことを送ったようで
”まぢですか!?わたしも行きたいなぁ(><)”っていうメールが来てました。
と、話を戻して、Fは魔法使いデッキ。
去年の12月に発売された例のストラクチャー三箱+アーカナイトなどのデッキ。
フハハハハ!幻想の王たるドラゴンに、小手先のまじないが通じると思うてか!!
圧倒的破壊力&展開力で魔法使いを消し炭に。
これがこの後二戦ほど続き、K氏が調整が終わったと言うことで一旦休憩&私は飲み物掛かりへ。

・スコッ!気を抜くな!気を抜いたらやられるぞ!
休憩中の出来事。
時刻は一時を少し過ぎようかという時間。
レストランである店内は依然、忙しそうに動き回る店員が目につく。
Fが飲み物をとりに行こうと席を立つ。
私はというと、デッキをケースに仕舞う等、Kとポジションを替える準備をしていた。
ちょうど準備が終わる頃にスープを取りに行くようにKに頼まれる。
無事にスープの配達を終えて、Fの方を見ると、Fの隣に居る女性(二十代半くらい)が苦笑しながらFを見ている。
Fはとても高身長で・・・まぁ、顔もそこまで悪くない。
なんだ・・・年上をナンパでもしているのか?彼女がいるのに・・?
そんなことを思いつつふと、ドリンクバーの奥にいる客が目につく。
笑 い を 堪 え る の に 必 死 だ 。
これは何かあるな、と注意してFの方を見ると・・・・明らかに、コップに、異物が入っている。
黒っぽい無機物・・・。
女性が立ち去ると、こちらに助けを求めるような視線を送ってくる。
Kがそれに気づき、声を上げる。(といっても、距離は1メートルくらいだが。)
「またやらかしたのか。」
またって何よ、またって。
どうも、このFという人物。
ドリンクバーに因縁があるようで、なにかしら事ある毎に小さな騒ぎを起こしている様だ。
詳しくは知らないが、今回は、ドリンクバーの注ぎ口がコップの中へおちた、という貴重な体験をしたようだ。

・勉強開始・・・終了。
K氏がFを噂のブラックフェザーデッキでボッコボコにした後、集中力が出てきたのか、ちゃきちゃきと勉強を始める三人。
私は現国、Kは・・・小難しそうな問題集、Fは教科書でカンニングというそれぞれの勉強をしていたが・・・。
開始三分、何を思ったのか
「すいませーん、フライドポテト盛り合わせおねがいしまーす。」
Fの暴動に驚く二人。
「まだ早いって!w」
Kが反論。
Kに同意、そんなことしたら絶対・・・。
予想は的中、5分ほど経った時、運ばれてくるフライドポテト。
餌を目の前にして手を付けずに居られるほどの”集中力”というものはこの三人にはない。

おかげで会話が弾む弾む。
Fがポテトに夢中になっている間にKがこっそりと携帯のカメラで写真を撮り、Fの彼女へと送信。
返事は”なんか可愛いw”だった。

・日変わりっ!!シェフの気まぐれ まかないスープ!

かなり最初の方に”日”替わりと書いたのを覚えていらっしゃいますでしょうか。
ようやく、スープの登場です。
何があったかというと・・・。
フライドポテト=塩気たっぷり=喉渇く=たくさん飲む
なんですが、みんなコールドジュースばかり飲むので、身体が冷えてしまい、暖かい物が欲しくなりました。
そんなときの為のスープだよ!!(ホットドリンクもあるよ!)
私はそこまで身体が冷えていなかったので、ひとまずスープをとりに行かなかったのですが、この時にスープ係として任命されたKが一言。
「ここのスープって、シェフの気まぐれだっけ?」
スープ皿を覗き込むと、ネギ。
あれ、さっきまではモヤシ9:ネギ1の割合じゃなかったっけ・・・?
「おぉ、ネギが。」(F)
「いや、さっきのにもネギは入ってたよ~。」(R)
「えっ、でも俺の入ってへんかったで。」(K)
「量は確かに少なかったけど・・・。」(R)
一時的に議論はここで終了。

・磯野「デュエル開始ィ!え・・・ワカメ?」
そのあと、勉強が手につくはずも無く、デュエル開始。
Fが緑色の電気屋さんに用があるとのことで、私とKがデュエル。
ふん・・・鳥如きが竜族に挑むとは・・・よかろう、主らは盟友だ。相手をドグシャァア
ブラックフェザーに泣かされました。
Kがデッキを替え・・・風ドラゴン(アームド主体)のデッキで挑むことに。
フハハハハ!風だと・・・?生温い!そのようなもので闇を振り払えると思うなよ!!」(デッキには炎も光も入ってるけどね)
そんな感じで挑みます。
結果は・・・悲しいことに勝率4割くらいで敗北・・・。
デッキが上手く回らない!w
アームドドラゴンつほいよ!!闇でおかしくなる前でも!!
あまりにも勝てなくて私の頭から煙が吹き出した頃、ようやくFが帰還。
結構急いで来たらしく、飲み物を飲みまくる。
もちろんスープも。
ここで、シェフのきまぐれが決定づけられました。
今までのスープには入っていなかった物・・・WAKAMEが入っていたのです。
日替わりとちゃうやんけ・・・。

・勉強会終了
きっと、店員には安い客だと思われてるんだろうな・・・約五時間座りっぱなしだったのに一人千円だし・・・。
でも、なんかすごく充実した一日でした。
あんまり過去のことを言うのは宜しくないだろうけど、こういうの(友人とレストラン行ったり)してワイワイするのが夢だったので。
やっぱり、気の置けない友人ってのは本当にいいよね。
これからも大切にしていこうと思う。

・嗚呼。
明日もテストなのにこんなに本気のブログかいてなにやってんだ!!w

湿っぽく終わらせないんが俺クオリティだぜ!!
ふははははは!(この笑い方いいなぁ。
という釣り。

特に書くことも無いけど・・・。
あえて書くなら・・・。

今回長っ!
これ書くのだけで何時間使ったんだ!
こんなにキーボードタイピングしたの久しぶりだよ!
これ書く時間を勉強に充てられたらきっと10点くらい上がってるよ!w
PR
Comment
Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
Trackback
トラックバックURL:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
瑠煌/Rufan
性別:
女性
自己紹介:
趣味:ゲーム
妄想とゲーム音楽が好きな自称ゲーマー。

バーコード
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
Copyright ©  -- R&RBC --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]