忍者ブログ
忘備録とか思ったことを書きなぐるフィクションブログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みんなで決めるゲーム音楽ベスト100+α系の動画を見ていて、このゲームのとある1曲を知りました。
瑠々です。

プレイヤー人数は1~2人
シングルプレイモードの後に2人用モード(co-op)という流れでプレイをしております。

いわゆる「パズルゲーム」なのですが、単調に感じることはなく、度々出てくるメカの会話(ジョーク)がよいスパイスとなって飽きさせない作りになっています。

さて、co-opについて。
co-opをするにはsteamとの連動が必須で、steamにログインするのに少し時間がかかったり、ログインできないことがしばしば。
ゲームの読み込みに時間が掛かるところが難点(これはPS3の性能の限界なのかも…)です。

主人公となるのは、AtlusとP-bodyという二機のロボット。
勝手にアトラス様とピーボ君と呼んでいます。

アトラス様が青くて丸いやつ、ピーボ君がオレンジ色ののっぽ君で、最初見たときはカッコよくもかわいくもないロボットだなと思ったのですが、プレイしているうちに愛着が沸いてくるのだから不思議です。

内容はというと、シングルプレイとほぼ同じパズルなのですが、二人が協力しないとクリアできない作りになっています。
もちろん、ゲーム内である程度意思疏通ができるようにはなっていますが、通話ができるわけではなく、文字が打てるわけではないので、相方の理解力によっては、少々イライラさせられるかもしれません。

私はスカイプを繋ぎながらだったので、特にそういった場面はなく、とにかく二人して頭を悩ませる毎日でした。

ちなみに、前作であるPortalはPS3で発売されておらず、未プレイなのですが、steamでかってプレイしようかなーと思っていたりします。
でもまずは…積みゲー消化しないとね。


○現在同時進行のゲーム
・メタルギアライジング(らいでんぐ)
・Portal2(クリア)
・ドラッグオンドラグーン3(DOD3/DLCフォウ編までプレイ済み)
・ダンガンロンパ ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生(クリア)
・アンフィニッシュドスワン
・無双オンライン(メインオンゲ)

PR
誤字ではないです。
お久しぶりです。
瑠々です。

最近ゲームが楽しいです。

あまぞそで安かったので買っちゃいました。
メタルギアライジング

メタルギアシリーズはいつかやりたいとは思いつつ、手を出せずにいるシリーズでして、初のメタルギアがライジングになってしまったという。
歴代プレイヤーからすると、評価の低いゲームみたいなので、「これをメタルギアだと思わないでほしい」とか言われてしまいそうですが…。
雷電っていう銀髪で刀が武器のイケメンが主人公。(銀髪イケメンとか涎レベルで好きなんですけど…)

メタルギアっていう有名なシリーズということもあり、グラフィックを見ることは度々ありまして…。
まずゲーム始めたら雷電がなんかスーツ着てるんですけど(思ってたんと違うブフォwww)
かっこいいのに、なんでこんなに笑えるんだろう…?

ミッションをいくつか進めたところで、少し飽きを感じてしまったんですが、ブレードウルフの登場によりテンションがマックスに。

ふぉおおおおん!!!とか叫びながらやってます。

今のところとても楽しんでやっています。
なんでそんなに評価低いんだろう…?

○現在同時進行のゲーム(今後日記をかくかもしれない)
・メタルギアライジング(らいでんぐ)
・Portal2(ポータル/メインオフゲ)
・ドラッグオンドラグーン3(DOD3)
・ダンガンロンパ ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
・無双オンライン(メインオンゲ)

はい、こんにちは、るるごです。

明けましておめでとうございます。
相変わらずゲーマーです。

昨年末に大好きなゲーム「ドラッグオンドラグーン」シリーズの最新作が発売されました。

ええ、前月の19日のことです。
まぁ、その辺り、忘年会やらなんやらで本格的にやりだしたのは27日ごろからなんですがね。

ドラッグオンドラグーンの1はマルチバッドエンディング、そしてトラウマゲームと名高いゲーム。
CEROレーディングのない時代のゲームでした。

レーディングがあるこの時代、このゲーム(DOD3)18禁になるんじゃないかと危惧していましたが、なんとレーディングはD(17歳以上推奨)。

レーディングのあるこの時代、しかもDのゲームだろ!と、なめてかかっていた私。

やられました。


ゼノギアスの「ソイレントシステム」
幻想水滸伝2の「ブタは死ね!!!」
そしてDODの「オトガキコエル」

これらを越えるトラウマなんて。
あるわけないじゃーんwwwww

ありました。

ひとつのミッションクリアに掛かった日数、今まではDODのオトガキコエルの3日が最長でした。

4日かかりました。
相変わらずこういうゲームセンスないっすね。
まぁ、クリアできたのでよし!


無双オンライン
最近はめっきり。
あんなにやってたのになぁ…。

パズドラ
始めました。
去年の8月ぐらい?
ランク106でマッタリやってます。

モンスターハンターフロンティアG(PS3)。
ハンターランク100ちょい?
相変わらず太刀厨。
PS3解放の時にちょっとやりました。
課金切れてます。
復帰予定は未定。
ホルクがかわいいゲーム。
また会いたいな。

GTA5
るるごさん初めてのCERO Z指定(18禁)ゲーム。
ストーリーほったらかしでオンラインでバイクを乗り回してます。
10台ガレージ付きマンションも買ったしガレージのなかもいっぱいだし、欲しいなーと思った車やバイクがあったら奪取しようかなぐらいの気持ち。
だいたいやることはやったんじゃないかな?
ランク45ぐらい。

エースコンバットインフィニティ
メンテナンス→ベータテスト再開後はほとんどやってない。
ストーリー気になるからはよ!はよ!
オンライン対戦?はなんか食傷気味。
BGMが歴代シリーズのものなのは懐かしくて嬉しいけどこれって使いまわゲフンゲフン。
一応新作なんだから使う曲は全部アレンジするぐらいはしてほしかったな。
あれこのフレーズ聞いたことあrウオオオオオ!ってのがほしかった。
丸々同じだと、あ、この曲はシリーズ何作目のどこどこのミッション…ぐらいなんで。
サントラあるからむしろ聞きあきてるぐらいなんだよ!!!

黒ウィズ
姉に誘われ開始。
相棒は光ドラゴンを選択…も、最初の街クリアしたら優秀なイケメン光獣人を入手。
最初の相棒は長く使えるようにしてよ…、あとワンプレイに時間が掛かりすぎてダルい。
1ヶ月ぐらいでキッパリやめまんた。


そんな感じで、残念ながらまだ生きてます。
今年もなんとか生きていこうと思います。
よろしくお願いします。

最近、製薬業界が賑わっている。
もちろん、悪い意味で。

《ノバルティスファーマが販売する、ディオバン(成分名バルサルタン)に関する論文の信頼性について。》
この件は実は数ヶ月前から業界紙等で言われていた。テレビの情報の遅さに辟易とする。

ディオバンは先発品で、国内での後発品(ジェネリック)はまだ発売されていない。
高血圧の薬は数あれど、バルサルタンの薬はディオバンのみ。
尤も、論文の信憑性が疑われている薬を新規に処方する医師はそうそういないだろうが。
しかし、今までバルサルタンを処方されていた患者はどうなるのか。
別の薬に切り替えるというのが多いだろうが、
他の薬を色々試しバルサルタンにいきついた、という患者にまた薬を変えろというのはなかなかに酷なことだろう。
…高血圧の薬など、それこそ星の数ほどあるが。

――――――――――
情報が遅い、とはいったものの記者達の努力は凄惨だ。

《製薬企業と医師間の癒着》という見出しを作りたいのだろうな、と思う。
実際、そういうのがあるかないか、と問われると、なんとも言えない。


医師が、A薬という薬を処方したとする。
A薬という薬は先発品で、後発品にB薬がある。
後発品は薬科が安く、患者にとっては利があるが、それでも医師はA薬を処方する。

これを癒着ととるか、とらないかで、スクープの幅はグッと違ってくるだろう。

A薬の企業の営業マン達は必死だ。
なんとかしてA薬を出してもらおうと。
医師のもとへ赴き、A薬のいいところをアピールするのだ。希にお菓子を持って。

果たしてこれはいけないことなのだろうか。

もちろん、高血圧の患者に低血圧の薬を処方するなど、あってはならないことだが、ジェネリック薬品に負けない為の努力ぐらいはあっていいものだと感じる。

―――――――――――
しかし、医師が高血圧の患者に低血圧の薬を処方したことがマスコミに取り上げられれば、低血圧の薬を作った企業まで、芋づる式に晒し上げられてしまうだろう。
当たり前の事だが、なんとも理不尽に感じる。
製薬会社に勤めて早いもので1年。
このブログの更新に至っては一年以上ぶり、ですな。
ざっと近況を書きますと、
・相変わらずオンラインゲームやってます。
・収入を得た事でゲーマーが加速しました。
・自室を改造したい病にかかる。
・パンクバンドにはまる(おっかけはしない)
・DOD3が楽しみ。
・去年11月ぐらいにリアフレのアスカイズ(ハンネ)とかと会った。
イヴはなんか探偵やってた。
大将センパニュラ・リンドブルム・ラエスタ・ラスト・モンテネグロ・グラッチーニ(うろ覚え)は学生ニートしてた。
他はみんな働いてたんかな。
グロッキーナとはすれ違っただけだったか。
りゅうはんと会えなかったのは残念。
来てなかったから仕方ないね。
・いとこが二人結婚した。
・近所のうどんやが息してない。
・瑠々さんが現れた。
こんな漢字使うやついんのかよ…。
・「偶然なのか故意なんかわかりませんけど、瑠々ってハンネの人いるみたいです」とかぬかしおる。
こちとら8年目じゃい。知名度では勝てませんが。
一生あいまみえる事はなさそうなんでどうでもいいっすw
・ネトゲで15歳ロリ系を演じることになった。
・迷惑メールがたくさんくるようになった。
・15歳なんで18禁サイトいけないですぅ><っていってみたい。

そんなかんじッス。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
瑠煌/Rufan
性別:
女性
自己紹介:
趣味:ゲーム
妄想とゲーム音楽が好きな自称ゲーマー。

バーコード
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
Copyright ©  -- R&RBC --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]